会社概要Company profile
概要Overview
施設種別 | フロントサービス付き賃貸マンション |
商 号 | 株式会社未来創造館 |
住 所 | 〒998-0875 山形県酒田市東町一丁目15番地25 |
電 話 | 0234-26-0488 |
FAX | 0234-25-8385 |
メール | info@mirai-souzoukan.com |
設 立 | 平成17年8月15日 |
資本金 | 2,600万円 |
代表取締役 | 齋藤 緑 |
取締役 | 眞島 恒子 小嶋 信一 草深 夏哉 齋藤 英世 小嶋 由美 渡部 雅美 齋藤 和哉 |
監査役 | 齋藤 滋明 |
沿革History
平成17年8月15日 | 株式会社未来創造館設立 |
平成18年9月28日 | 未来創造館起工式 |
平成19年6月30日 | 未来創造館上棟式 |
平成19年8月31日 | フロントサービス付き賃貸マンション未来創造館完成 |
平成19年9月1日 | フロントサービス付き賃貸マンション未来創造館オープン |
平成27年11月13日 | 新未来創造館起工式 |
平成28年6月 | 新未来創造館竣工 |
現在に至る |
代表プロフィールProfile
特定非営利活動法人あらた 代表理事
齋藤 緑
新潟大学教育学部卒業後、お茶の水女子大学家政学部児童学科児童臨床研究室、松村康平教授の助手を経て、大学、短期大学、保育専門学校で教鞭を執る。
昭和62年ボランティアサークルあらた結成。平成9年「民間介護の家たくせい」、平成1年特定非営利活動法人あらた設立。
ボランティア、たすけあい活動、介護保険事業、障害者自立支援事業を展開。
公職として、山形県選挙管理委員、山形県国民保護協議会委員、地方独立行政法人山形県・酒田市病院機構評価委員会委員、山新放送愛の事業団評議員、東北公益文科大学評議員等。
主な表彰として、毎日介護賞グランプリ、山新放送愛の鳩賞等
交通アクセスと周辺の御案内Traffic access
(株)未来創造館
〒998-0875 山形県酒田市東町1丁目15-25
交通機関
- ・JR酒田駅 車約15分
- ・東町二丁目バス停 徒歩約5分
ショッピング
- ・スーパーヤマザワ 徒歩 約15分
- ・ホームセンターチャンピオン 徒歩約7分
- ・イオン酒田南店 車約10分
医療機関
- ・日本海総合病院 車約10分
- ・酒田医療センター 車約10分
郵便局
- ・酒田東大町郵便局 車約5分
問い合わせる
お電話はこちらから(スマートフォンからクリックしてお電話できます。)
TEL: 0234-26-0488
TEL: 0234-26-0488